ワタクシ、これが初詣となるのかな!?
もう、2月も終わろうとしています(^^;)
その後、新東名で西へ。
浜松浜北ICを通り過ぎ、ネオパーサ浜松のドックランへ。
平日だっていうのに、しかも同時に大きい子と一緒になってしまい、ランだというのにクリオは捕獲(^^;)しばらく遊んでからカフェへ。


カフェに入ったら、
今度は後から入って来た子が気になるメアリが落ち着かない(^^;)
よって、おやつで釣る!!

これで、なんとか落ち着いたのでよしとするかな(^^)
あっ、相変わらずワンコ達の遊んでいる写真がない・・・反省。
ってな訳で、反省会!!??
は、いつもの居酒屋さんで(^m^)
なまこ酢

他にも、しめさば、おでん、焼き鯖・・・等美味しい肴をたくさん頂き、
〆はお蕎麦♪

赤兎馬もあとわずかでなくなります(^m^)
なので、今日はブログUPをしまくり千代子♪(←ザ・パクリ!!笑)
先週水曜日(20日)、月に1日のクリパと一緒の休日でした。
家族揃ってゆっくり出来る朝は久しぶり♪

でも、そんなにのんびりもしていられない!!
1ヶ月分遊ばなきゃ(^m^)
その前に、今日のワクチンに備えてシャンプーをしましましたよ♪


やっぱり、クリパが洗ったほうがキレイになるね(^^)
そして、先月出遅れて食べたられなかった韓国料理のランチへ(^^)/
ワタクシ、初☆韓国料理なのでこの日を楽しみにしていました(^^)
笑談亭さんのスンドゥブ鍋ランチ、頂きましたよ〜♥


平日限定っていうのを頼んだら、キムチやらなんやらとたくさん付いて来たのはいいのだけど、食べきれなかったぁ(^^;)
スンドゥブ鍋だけはしっかり完食(^^)v 美味しかったです♪
と、単品で頼んだ野菜チヂミ。

イメージしていたものと違うのですが・・・
これが正解??
クリパが「前に食べた時は普通のチヂミだったよ。」て言っていので、いろんな種類があるんですかね??
この野菜チヂミは、見た目のまんま、かき揚げみたいでした(笑)
クリパは石焼ビビンバのランチ。
これで700円しなかったような・・・(安っ)。

次回は平日限定じゃないほうのスンドゥブ鍋&イメージ通りのチヂミが食べられるようリベンジしたいですo(^^)o

昨年末くらいに「お酒がいろいろあるからおいで〜♪赤霧もあるにぃ♪」と誘ってもらってから、全く手つけずじゃん!!
ウチならとっくになくなってるなぁ(^m^)
しかし、ここは居酒屋か!!笑

なんか素敵じゃないかい(^^)
シーフードカクテルと生ハムサラダ、ローストビーフがテーブルに並び、

この日のメインイベント、薪ストーブで焼くピザ♪♪

半蔵サン、火の番人をよろしく(^^)

3分後、こんがりピザの出来上がり〜♪

写真はバジルとゴルゴンゾーラ
他、トマト&モッツァレラ、トマト&ゴルゴンゾーラ、トリュフオイル&なんだっけ??を頂きました。どれも美味しかったぁ〜♪
そして、男子チームはビール→赤霧
女子チームはなんと2人で赤白ワインと「ちょぴっと乾杯」の計3本を開けてしまった(笑)
写真のお酒の半分以上がなくなったのかと・・・(^^;)
ごちそうさまでした(^^)/
またやろうね〜♪
まとめ録りしたまま、まだ観ていません。
ドラマの展開を純粋に楽しむのなら読まない方がいいのかなぁ〜っとも思ったけど、
本には、映像化出来ない(であろう)心情や光景も描写されているはずだから、
やっぱり読んでからにした!!
先週あたりからボチボチ読み始めています。
同時進行で読むのは初めて♪
ドラマはどの辺りまで進んでいるんだろうとか考えて読むのも楽しいです(^^)

ドラマを観ている人が「犯人が気になるぅ!!」と言っていたけれど、そうなんだぁ。
私は知ってるかも・・・(^m^)←たぶん
原作を読んでからだと登場人物のイメージが・・・ってよく言うけど、
いいのか悪いのか主役の2人が鈴木京香、石田ゆり子ってのは知っているので、その辺のイメージは確立されちゃってる。
他のキャストの情報はなるべく入れないようにしているので、私の中のオリジナル人物像で読み進めています。
早く読み終えて、ドラマを観るのが楽しみ♥
今、1番楽しみなのは『ラメポ』を演じているのが誰なのか・・・です(^m^)
主役のお二人にはサプライズでウエディングパーリーが開かれました。
全てが手作りで心のこもった、とっても温かい素敵なパーティーでした♥
このウェルカムボードも♪
スーちゃん&ジャット&ジャンティー&サージュの周りを囲んでいるのは、参加者さんちのワンコ達なんですよぉ〜♪みんな、ワンコ達のおかげで繋がった輪ですもんね〜(^^)

そういえば、主役のお二人も・・・♥^m^♥
新郎新婦の入場をクラッカーで歓迎して(※っていかにもその場にいた風ですが^^;)
フラワーシャワーでお祝いして、誓いの言葉。
撮影会
お父さん、お母さん、そしてベイビーちゃんも♥

あれ?1人多い??笑
ケーキカット


おめでとうございます♥♡♥
パーリーの会場となったのはフランス料理 〜ポンヌフ〜
ワタクシ、この日2食目のフレンチです(^^)v
今度は飲んじゃいましたよぉ〜♪♪めでたい席ですからねぇ〜(^m^)笑

アミューズから始まり

前菜のテリーヌ

スープ

魚料理

肉料理(※ここでワインがしっかり赤に変わってますよ♪ムフっ♥)

デザート

&ケーキカットのケーキ
フルコース、しっかり頂いちゃいました(^^)v
2次会もしっかり顔を出し、歌って踊って楽しい時間を過ごさせて頂きました♪
ドラマのワンシーンのようなあの日から数年。
今も、このような素敵な時間を共有出来ることを嬉しく思います♥
ずぅ〜〜〜〜〜〜っと皆の笑顔が集まる場所でいてくださいね(^^)
仲良く、そしてお幸せに♥♡♥
今回は天竜にある船明荘さんへ。
まずは、わんこOKのテラス席をチェック(^^)

道路沿いってのが少し気になりますが、広々したウッドデッキの空間でした。
店内も広々として、落ち着いた空間でしたよ。
メニューはコースを選び、この中から料理を選ぶスタイル。
魅力的な文字が並んでいるので、本当に迷ったぁ!!笑

お冷やじゃ味気ないので、ノンアルコールのワインを頼んでみましたが・・・
ジュースみたいだったぁ。。。(ペリエにすればよかった。)

こちらのお店は珍しい食材を使ったメニューが幾つかあって、頂くのが楽しみでした。
前菜
猪リエットのサラダ

鯉の卵レモンコンフィのカナッペ(※猪とシェア)

天竜椎茸のスープ

豚タンのグリル

このボリュームにはビックリ!!さすがの私もお腹が一杯!!
果実のパイ バニラアイス添え(クリマ)

あたたかいチョコレートケーキ(michi)

を珈琲で頂きました(^^)
しか〜っし、本当にボリューミーだったぁ!!
この後、いつも通りおteaして帰ったんですが、
夜に備えてドリンクだけにしときました(^m^)